お客様の『安心・安全・安定した』作業環境の円滑化をサポート致しますっ!!
目次
弊社はランニングコスト削減のご提案、従業員様のストレス緩和の講義など、企業様の業務遂行にあたり発生する『副次的問題』の解決業をしております。
【例えば・・・こんなところでお役に立てますっ!!】
ホテル・旅館様 | 電気代・水道料金の削減、建物老朽化防止の為の漏水対策、 非接触決済のご提案(ペイメントのキャンペーンを活用、インバウンド誘致、非接触による清潔性)、 クレジットカード料金手数料削減、感染症対策ご提案その他各会社様状況による |
食品加工工場様 | 電気代・水道料金の削減、菌発生防止や建物老朽化防止の為の漏水対策 感染症対策ご提案、その他各会社様の状況による |
クリーニング店様 | 電気代・水道料金の削減、 非接触決済のご提案 (ペイメントの位置情報サービス利用、各ペイメントのキャンペーン活用、清潔性(非接触による)) 感染症対策ご提案、その他各会社様状況による |
ペットホテル様 | 電気代・水道料金の削減、建物老朽化防止の為の漏水対策 非接触決済のご提案(各ペイメントのキャンペーンを活用、非接触による清潔性)、 クレジットカード決済手数料削減提案、感染症対策ご提案、その他各会社様の状況による |
飲食店様では | クレジットカード決済手数料削減のご相談や、衛生面・決済等の安全面を考慮した各種「非接触型決済」のご案内、 床や天井の水漏れ時に、従業員様のお手を煩わせることなく素早く水処理するアイテム、その他各会社様状況による |
オフィス内では | 事業の円滑化の為に削減できるコストはないか?今流行りの「助成金・補助金」何か自社に活用できるものはないか?そんなお悩み解決のお手伝い、 言いたい事を押し殺したり等で日々ストレスを溜め込んでしまいがちの方へのストレス解消の講義、その他各会社様の状況による |
【事業詳細】
≪コストダウン・福利厚生部門≫
~法人様業務円滑化、家庭内コストダウン等のサポート対策をご提供申し上げます~
こんなお困りごとないですか?
★電気代や水道代等ライフラインのランニングコストを削減したい
★助成金や補助金をもらいたいけどどんなものがあるの?
★企業運営にかかる諸経費を見直したい 等々・・・
上記の様な問題に対し、各種士業や専門職とタイアップして個人・法人様にご提案するコストカットや福利厚生事業もとりおこなっております。
「ランニングコストのダウン」や助成金・補助金等下記リンク先にご提供サービスの概略一覧がございますので、そちらでどの様な事がご所望かお問い合わせフォームよりご連絡頂けますとそれに対応した各種サービスの詳細を折り返しご連絡させて頂きます。
個人様向けのサービスはこちら
法人様向けのサービスはこちら
≪ストレス管理講義~未来の自分の為にストレス解消習慣作ってみませんか?~≫
未来の自分の為にストレス解消習慣作ってみませんか?
日々のストレスの積み重ねにより、集中力や意欲の低下・肩こりや胃痛など心身への影響が出てしまい、果ては社会生活に支障きたしてしまう方が近年増えています。私もその1人でしたので症状の辛さはもとより様々なもどかしさを体験してきました。
そんな中で何かに振り回される生き方ではなく、より自分らしく生きたいと思い直し、ストレスやそれと相乗作用をなす様々な外的要因に関する勉強や実践を重ねて参りました。
-詳しくはブログ病歴–
下記涙活はそんなストレスをこまめに出していくための習慣づくりとして室内で手軽にできるストレス発散方法です。以下のような方にぜひ下記リンクをご覧いただけたら幸いです。
<受講対象者>
・心なしか最近心身の調子が悪いなと思う人
・ストレスを溜めたくない人
・他(人)に振り回されがちで損しちゃってると感じている人
・今身を置いている環境が短絡的でつまらなく思える人 等
<講義紹介>
涙活~ストレスを溜め込みがちの方に贈る10分程の解消習慣~
詳しくはこちら(特設ページにジャンプします)
(今後ブログにて、体験に基づいて学習したメンタルストレスと相乗してしまう外的要因(物理・科学・生物等各種ストレッサー)とその対策について書いて参ります)
≪各種非接触型決済サービス群≫
清潔・簡潔の決済、これからのライフスタイルの主流としてもう一度お支払い方法を見直してみませんか?
こんなお困りごとないですか?
★お客様のお支払いを簡潔かつ清潔化したい
★お客様によって違う決済ブランドの操作がいちいち面倒
★いろいろな種類のスマホ決済アプリやカード決済、結局どれがいいのかわからない
★自社の業種が審査に通るかどうか一度調べてほしい
★手数料率が高くて悩んでいる※1 等
弊社ではそんなお声にお応えし、お客様の状況に合わせた各種決済方法をご用意しておりますっ!!
詳しくはこちら(特設ページにジャンプします)
※1.クレジットカード決済手数料削減サービスのみ
その他業務として
≪施設内外の漏水・洪水等『水処理問題対策製品』販売≫
河川増水等水害時の備えや、水漏れ等の繰り返しで賃借店舗への万一の補償問題を回避する為にも、手早く簡単に処理できる漏水(水漏れ)対応アイテム、吸水アイテム、止水アイテム、マット(排水、滑り防止、保水)等水処理問題対策の製品群をご用意してます。
上記製品群例はこちらからダウンロードできます。
【代表挨拶】
現代は「個の時代」と叫ばれ始めております。
個性(キャラクター)の重視も勿論大事ですが、社会を為す「独立した一個人」としての自覚や責任感をしっかり持った上で、世の中にどの様に自分が役立てるかも重要ではないかと考えております。
私は世に言われる様な、自らが先頭に立って突き進む『起業家タイプ』では決してなく、むしろ最前列の活動を裏方として支える黒子的なタイプだと自認しており、「その人の気持ちになれること」を特技としております。
そんな私が「気遣いのプロ」として、お客様がお困りの事、なるべくなら回避したい事に対する問題解決の為のジャンルを違えたアイテムやサービスをご用意しました。
私一人の力で出来ることは僅かなものと自認しておりますが、『縁の下の力持ち』と銘打って仕事をしているからには、ご縁を頂いた方のお力になれる「仕事人(びと)」でありたいと思っております。